Question
デザインプリセットの変更に伴う不具合
- T TUFFYCHAN
-
初めにデザインプリセットをclassicalを選択して設定を進めていましたが、途中からminimalに変更しました。すると、2種類のデザインが混ざっているような形式になってしまいました。また、既存のminimalのリッチメニューが飛べなかったりと不具合があります。自分で設定し直したりと作り込んでいくのも良いかもしれませんが、まだ初めの設定段階ですので初期状態に戻して、一からやり直したいのですが、戻す方法はありますでしょうか。
問題となるページ : https://toarukenchikushi.site/
Wordpressは6.7.2です。
どうぞよろしくお願いいたします。- PHP 8.3.x
- JIN:R 1.3.7
- Conoha Wing
- Edge
- Windows10
こんにちは!
●リッチメニューについて
「建築法規」以外はURLが設定されていないように見えるのですが、いかがでしょうか...?
●デザイン
固定ページ一覧に、minimalを入れる前のページは残っていませんか?
また、一度、デフォルトのプリセットを入れてみても良いかもしれません...!
お手数おかけしますが、ご確認お願いいたします!

2025/03/05 22:14●リッチメニューについて
minimalを設定した当初からリッチメニューの4項目にはURLが設定されておらず、「建築法規」は私が新たに設定しました。
●デザイン
確かに固定ページ一覧の中に以前のclassicalのページがあるように思います。
『デフォルトのプリセットを入れてみても良いかもしれません』というのは、
添付のように外観→カスタマイズ→デザインプリセット→Downloadで宜しいでしょうか。

2025/03/06 00:00>> minimalを設定した当初からリッチメニューの4項目にはURLが設定されておらず、「建築法規」は私が新たに設定しました。
2025/03/08 20:22↓
こちらはユーザーの皆さまに設定していただく箇所になりますね....!
https://jinr.jp/manual/richmenu/
>> 添付のように外観→カスタマイズ→デザインプリセット→Downloadで宜しいでしょうか。
↓
そうですね!
ちなみにいま再現したいデザインは、どういったものでしょうか?
●リッチメニューは自分で設定していくんですね。DEMOでは設定されていたので、最初からデフォルトで用意されているものと思ってました。DEMOのような状態に戻したいと思ってました。
2025/03/09 01:45下記、minimalのDEMOのページ。リッチメニューも次に飛べたので。。
https://jinr-demo.jp/demo-6/
●デザインプリセットをダウンロードしてみました。トップページがDEMOのようになりましたが、リッチメニューは変わらずで、自分で設定していくってことですね。
そうなんです、自分で設定する必要があります...!
https://jinr.jp/manual/all-setting/
こちらのページの添付画像↓のところで、それぞれのデザインを入れた後に行ってほしい作業が書いてありますので、ご覧いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!

2025/03/10 18:44いろいろとご回答ありがとうございました。
2025/03/16 21:29