Question
カテゴリー一覧ブロックの公開ページでの表示がプレビューと異なる
- A Ariss Olva
-
カテゴリー一覧ブロックを固定ページ内に設置したところ、プレビューでは階層、記事数などがCSS効いている状態で表示されますが、実際の公開ページではCSSが効かない状態で表示されます。なお、当方では個別にCSSを設定していませんので、デフォルトのままです。
ウィジェットであれば公開ページでもCSSが効いた状態で表示されるようです。
プラグイン全OFF、更新、キャッシュ削除も行いましたが変化ありませんでした。
他の方の質問でも、同じようなCSSが効かない状態での表示を見かけました。
テーマのほうで修正アップデートされますか?
それとも当方個人で何か修正、設定しなければいけない事項でしょうか?
動作環境(選択肢にないものはこちらで)
WordPressのバージョン:6.8.2
JIN:Rバージョン : 1.4.6- PHP 8.1.x
- Conoha Wing
- GoogleChrome
- Windows11
-
こんにちは!
2025/09/02 22:29画像のご共有ありがとうございます!
現状の仕様ではカテゴリー一覧ブロックは、ウィジェットへ配置された際にCSSが当たるようになっております。ご不便おかけして申し訳ありません。今回のご意見は、ご要望として開発担当へ伝えさせていただきました。
早急な解決にならず恐縮ではありますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
現時点では仕様とのこと承知しました。
2025/09/02 23:29実装を期待して待ちたいと思います。
ありがとうございました。