解決済み
Question

月ごとの記事アーカイブの表示がうまくいきません

  • w web-di
  • アーカイブ記事を閲覧できるように、月ごとに記事をまとめたリンクをサイドバーに配置しています。(添付の月ごとリスト表示しているキャプチャ参照)

    例えば、2024年3月の記事を見ようと2024年3月のリンクをクリック、2024年3月の記事一覧ページへ遷移、2024年3月の記事一覧では、記事数に応じて「もっと見る」が表示されています。この「もっと見る」をクリックしたとき、本来であれば他の2024年3月の記事のみが表示されているはずですが、2025年3月などの他年、同月の記事も表示されてしまいます。(添付の記事一覧キャプチャ参照)

    この一覧ページでは、特定の年月の記事のみ表示されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

    ちなみに、記事一覧キャプチャに引いたマーカーから以下が「もっと見る」をクリックして表示されたものです。
    表示順としては、
    一覧に2024年月3月の記事一部が表示、「もっと見る」をクリック、2025年同月の記事が表示されその下に2024年の残りの記事表示…のようです。(2025年3月の記事は2つのみです。)

    • WP 6.7.1
    • PHP 8.1.x
    • JIN:R 1.4.0
    • お名前.com
    • Edge
    • Windows11
    2025/04/15 15:03
  • tsu_

    こんにちは!
    画像とURLありがとうございます!

    プラグインの停止やキャッシュの削除は試されましたか?
    https://jinr.jp/manual/how-to-fix/

    お手数おかけしますが、ご確認よろしくお願いいたします!

    2025/04/17 20:24
  • w
    web-di

    ご返信いただきありがとうございます。

    >プラグインの停止やキャッシュの削除は試されましたか?
    こちら試してみても状況は改善されなかったため、フォーラムにて質問いたしました。よろしくお願いいたします。

    2025/04/18 09:34
  • tsu_

    ご確認ありがとうございます!

    こちらで不具合を再現できていない状態なのですが、2点ほど確認していただきたいことがあります↓

    ●管理画面「外観」>「カスタマイズ」>「サイトデザイン設定」>「詳細設定」>「記事一覧の追加読み込み」の設定を「ページネーション」にしても同じ症状が出ますか?

    ●キャッシュ関連のプラグインをお使いだと思うのですが、検証いただいた時はキャッシュファイルも削除した状態でしたか?
    (また、JSファイルの圧縮など、最適化を行う項目があれば無効化は検証されましたか?)

    お手数おかけしますが、ご確認お願いいたします...!

    2025/04/18 23:49
  • w
    web-di

    ありがとうございます。
    いただきました2点を確認いたしました。

    >●管理画面「外観」>「カスタマイズ」>「サイトデザイン設定」>「詳細設定」>「記事一覧の追加読み込み」の設定を「ページネーション」にしても同じ症状が出ますか?
    こちらは問題となっていた現象は発生せず、指定の年月の記事のみ表示されました。

    >●キャッシュ関連のプラグインをお使いだと思うのですが、検証いただいた時はキャッシュファイルも削除した状態でしたか?
    (また、JSファイルの圧縮など、最適化を行う項目があれば無効化は検証されましたか?)
    こちらは、キャッシュを削除、および再度プラグインの無効化や、JSファイル圧縮設定の無効化なども試しましたが、当初の問題は発生してしまいました。

    恐れ入ります、引き続きよろしくお願いいたします。

    2025/04/21 10:11
  • w
    web-di

    五月雨に失礼いたします。

    Query Monitorプラグインを用いて、AJAX レスポンス内の PHP エラーを見てみました。通常ではエラーの表示はありませんが、「もっと見る」ボタンを押下したときに4つのエラーが出ました。(添付ファイル参考)

    何か参考になるかわかりませんが、お送りいたしますので、併せてご確認いただけますと幸いです

    2025/04/21 12:37
  • tsu_

    ご検証と画像ありがとうございます!

    こちらの内容は開発チームに共有いたしました...!
    調査し原因が特定できましたら、次回以降のアップデートで対応させていただく予定です。

    ご不便おかけしますが、それまでは「ページネーション」でご対応いただけますと幸いです。
    お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします!

    2025/04/23 19:58
  • w
    web-di

    ご確認いただきありがとうございます!

    また、原因調査もしていただけるとのこと
    ありがとうございます、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

    こちらの質問は「解決済みにする」を押したほうがよいのでしょうか、
    それとも、アップデート等で解決したのちに「解決済みにする」を押したらよいのでしょうか…?

    2025/04/24 09:51
  • tsu_

    ありがとうございます!

    「解決済み」にしていただいて大丈夫です!
    また何かありましたら新規でトピックを立てていただければと思います!

    2025/04/25 10:59
CLOSE